『サンデー営業道場』

ブログ『“真実一路”の牧野眞一です!!』

日曜の、すぐに役立つ営業ネタや情報などをお知らせする
【『サンデー営業道場』】です。

さて今日は〈ブルーオーシャン〉について、考えてみましょう。

営業という仕事は、就いた業界により、同業他社が山ほどあり、
その中で自分を選んでもらうのが、大変だったりします。

それを言われている業界は、いろいろあります。
自動車販売・生命保険・サプリメント・コピー機、複合機・
士業などが挙げられます。

こうした、差別化がしにくい業界の事を〔レッドオーシャン〕
と言うと、以前、お伝えしました。

これに対し、誰もがやっていない業界や商品・サービスは
〔ブルーオーシャン〕と呼び、ここの場所に居るビジネスは
一人勝ちになっています。

レッドオーシャンは、BtoB、BtoCの差こそあれ、どうやって
多くの競合から自分を選んでもらうかが、最大の鍵に
なりますが、ブルーオーシャンは他が無いので、必ず自分を
選んでもらえます。

では、具体的には、どのような形で、ブルーオーシャン業界を
創ったり、ブルーオーシャンな商材を開発すれば、
いいでしょうか!?

レッドオーシャンな飽和状態から脱却し、ブルーオーシャンな
中で実績を創るのは、どうすればいいか!?

どうしたらいいか知りたい方は、直接連絡をお待ちしております。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です