ウインナーは切り込みNG?

今日は、LINEニュースより
【ウインナーは切り込みNG?】を要約して紹介致します。

 

 

お弁当の主役や脇役として無くてはならないウインナー。
でも、あなたのウインナーの調理法、間違ってるかも・・。

ウインナーの調理法が間違っているとは・・。
なにがNGなのか、それはなぜなのか?
丸大食品の担当者に聞いた。

①ウインナーは切っちゃダメ
「ウインナーを半分に切ったり、細かく切ってしまうと、
ウインナーのキモとなる『パリッと食感』がなくなって
しまいます」

②ウインナーに切り込みを入れたらダメ
「ウインナーに切り込みを入れて焼くと、中の脂が出て
しまい、ウインナーの旨みが逃げてしまいます。
そもそもウインナーは既に調理済みのものを販売している
ので、良く焼きにしなくても食べられます」

③ひとくち目は調味料をつけて食べてはダメ
「ウインナーはそのままでも美味しく食べられるように
味付けが工夫されていますので、ひとくち目は何もつけず
そのまま食べてみてください」

丸大食品の担当者が言うなら、間違いなし。

 

※さらに本文中では『ウインナー販売大手3社から、
燻製屋・シャウエッセン・アルトバイエルンが、究極に
美味しくなる食べ方』が載っていました。

もっと早く、知っておくべきでした!

本日も、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です