ハイオクとレギュラーの違いはなに?

今日は、書籍『モヤモヤすること』
(副題:どうでもいいかもしれないけど、
ちょっと気になる疑問を徹底調査)から
【ハイオクとレギュラーの違いはなに?】を紹介致します
(一部要約、削除)。

ハイオクとレギュラー!お金持ちのクルマはハイオク、庶民は
レギュラー。ハイオクがかっこいいイメージを持ってない?

そもそもハイオクとは高オクタン価の略。
ハイオクとレギュラーのガソリンの明確な違いは、そのオクタン価
(粘度)にあったんです。
そしてそのオクタン価とは、簡単にいえば、クルマのノッキング
現象の起こりにくさを表す値のことで、数値が高いほどエンジンの
回転がスムーズになるといわれています。

日本工業規格(JIS)では、オクタン価が89以上をレギュラー、
96以上のものをハイオクと定めています。
つまり、レギュラーよりもハイオクの方がより滑らかな走りが
できるガソリンとも言えるのです。

レギュラー仕様車にハイオクのガソリンに入れたほうがいいのでは?
の答えはNO。理由はレギュラー仕様のエンジンはハイオク仕様には
作られていないから。
ガソリンの圧縮比はオクタン価のみで変化するのではなく、エンジン
そのものによっても変わります。
エンジンに設定されている圧縮比とガソリンの圧縮比がマッチして
いなければ、効率よくエンジンが回転しません。

一説によると、レギュラー仕様車にハイオクを入れた場合、燃費効率が
2~5%程度上昇するというのは、お互いの価格差を考えると、
それほど得にはならない。
逆をすると(ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを入れる)明らかに
燃費効率が悪くなってしまいます。
ノッキング現象が起こりやすく非効率です。

※そういう事だったんですね。

勉強になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です