おばあちゃんの裏技:掃除編

今日は、100均ショップで見つけた本
『おばあちゃんのとっておきの裏ワザ集』
(編集発行:株式会社大創出版)から、
第1章の掃除のところを、紹介致します。

◇タイル壁・床「タイル目地の汚れ掃除にボディタオルを活用」

浴室のタイル目地にこびりついてしまったカビの黒ずみ。
なかなか落としにくい汚れですが、使い古したボディタオルを使えば
かなり落とせます。

指先にボディタオルを巻いてタイルの目地を磨いていきます。
タオルの粗い網目はクレンジング力があるので、キレイにスッキリ
落とせます。

また、タイル壁の黒カビには、予防対策が大切です。
掃除した後は、目地に沿ってろうそくを動かし塗り込んでおくと
よいでしょう。ロウが水をはじくので、カビが発生しにくくなります。

◇バスグッズ「残り湯に重曹、ひと晩でキレイに」

入浴後、浴槽の残り湯に重曹カップ1を入れます。そこへ湯アカの
ついた洗面器や風呂イスなどを入れ、ひと晩つけておきます。
翌日には湯アカが落ちてスッキリとキレイになります。
最後に水で洗い流しましょう。

重曹は天然材料なので、子どものおもちゃを一緒に入れて洗っても安心です。

◇シャワーヘッド「酢水につけて目詰まり解消」

シャワーヘッドが目詰まりしたら、お湯と酢をそれぞれカップ1ずつ混ぜた
洗面器に1時間ほどつけます。その後古歯ブラシなどでこすって落とします。

 

※シリーズ化している内容ですが、気がつけば前回から3年以上経っていました。

シャワーヘッドの目詰まりは、そうなったら大変ですよね!

それだけで買い替えなくて、いいんですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です